【結婚を機に毒親と絶縁】幸せになれた?困ったことは?

f:id:darivitsh:20201021192911j:image

家族と離れて1年半

 

日々の生活に幸せを感じすぎて、当時何が嫌だったのか・何をされたのか忘れかけています。

 

人の記憶は簡単に美化されていくものなのですね。

 

読みづらい文章となっていますがご了承ください。

 

 

 

 

 

結婚を機に家族と絶縁

 

私は夫との結婚(付き合い)を反対され続けた結果、家を飛び出しました。

 

それまでも親の支離滅裂な発言・過度の干渉や介入・私を支配しようとする行動に我慢の限界が来ていたのでこのような行動に移りました。 

 

もちろん何度も話し合いを試みましたが、親は自分の気持ちが最優先なのであり得ない条件を突き付けてきたり、論理的に見せかけて支離滅裂な発言ばかりするので上手くいきませんでした。

 

私の精神が壊れかけたので、一旦本当に離れないと耐えれないと思い家を出ることを決意。

 

 

物心ついた頃~社会人にかけての父親の変遷

 

昔から、昭和の男。一家の大黒柱。亭主関白という印象の父親。家族の誰も逆らいません。

 

でも小学生あたりまでは、少し心配性なところは感じていましたが、当たり前程度で愛情をたくさん注いでくれた記憶です。

 

 

ざっくり父親の特徴をお伝えすると

 

 

●何かあれば怒鳴る

●ペットのしつけは過激

●電話にすぐ出ないとキレる

●自営業でワンマン

●異常なほどの心配性

●ささいなことで人を疑う

●被害妄想が激しい

●男だから、女だからという教育

●嫌悪感を抱く性教育

●何かあればお金を出さない・縁を切るの発言

●だからと言って一人暮らしは許さない

●同情心を煽ってくるエピソードトークが長い

●平気で夜中中怒り続ける

●希望に対して批判やデメリットしか話さない

●外面が良い

●自分の思い通りに誘導できるような話し方をする

●人の悪口・批判ばかり

●上からモノを言う

●相手を委縮させる話し方

●自分が絶対正しい

●相手より優位に立ちたい

●自分は物分かりが良い方と思っている

●自分は優しい人間と思っている

 

 

高校生の頃まで、『ちょっと気難しい怒りやすい心配性すぎる親』という程度に捉えていました。

 

でも成長とともに、友達家族と接することも増え自分の家族と比べたときに『おかしいかも』と感じるようになりました。

 

大学生の頃までは、多少の反抗心から言われた時間より遅く帰ったり、外泊したりしていましたが、基本的には言われたことに逆うことはありませんでした。

 

 

社会人になってからは、親の支配が急激に過剰に。

 

有名大企業に就職した私は、親に頼らずとも生活できるようになったからか、事あるごとに『縁を切る』としょっちゅう言われました。

 

一人暮らししようものなら『俺は母親と離婚する』『彼氏の親と連絡とらせろ』と意味不明な発言

 

何で知ったのか『お前✕✕✕円も収入有るらしいな。養ってくれてもええやん』と冗談ではあったが、無配慮な発言。

 

私のお金で興信所に行き、彼氏を調べ嘲笑う態度(調査結果は全く嘲笑われる内容ではない)

 

 

私にプライバシーも自由もない状況

 

 

嫌だと言っても、プライバシーがないと言っても、自由がないと言っても無駄

 

『お前は家族を壊そうとしている』『家族なら当たり前』『親の心配がわからんのか』『お前は人の心がない優しさがない』『お前は悪い考えに洗脳されている』『お前だけ自由が許されるわけない』

 

懇々と6時間以上も同じ話を繰り返し怒り続ける親。

 

いかに私が悪いことをしているか

いかに私が悪い考えを持っているか

いかに私に優しさがないか

 

自分の不遇の過去の話をぶっこみ、同情心を煽るエピソードを混ぜながら延々と。

 

 

 

 

 

 

親が過剰になったきっかけであろうエピソード

 

【小4】仕事が忙しい中、祖母の介護で幼い私を構っていられなかった為、私の行動を制限するしかなかった

 

【中2】祖母の死がきっかけで認知症になった祖父の介護が壮絶で、私に面倒を起こされたくなかった 

 

【中3】遺言書が無く、相続の話がストップ。叔父叔母は生前贈与を受けており、残りは父へという話だったらしいが、そんな話はしていないと叔父叔母が反論

 

【高1】相続の話や普段の父親の態度から親戚が寄り付かないように。父親からどんどん人が離れていく

 

【高2】3つ、4つ上の2人の兄は浪人生活。親は世間体を気にしている様子

 

【高3】私が地元で有名な大学に上位成績で合格したことが嬉しかったらしく、更に世間体を気にするような雰囲気

 

【大1】私のバイト帰りが0時や外泊、日付が変わる前後まで外で遊ぶようになり、私への心配が増える・世間体が更に気になる

 

【大4】外出、旅行、外泊がとにかく気に入らないらしく口出しが増える(彼氏が気に食わない様子。父親と彼氏が電話をし2人に亀裂が)

 

【社会人1】平日は6時過ぎには家を出て帰りは22時、金曜は職場の飲みで朝帰りが増える。土日は友達や彼氏と遊ぶので、家にいる時間が少なくなる

 

【社会人1】兄が就職浪人。世間体が気になっている様子

 

【社会人2】1時間以上かかる通勤時間が辛くなり、一人暮らしをしたいと親を説得。恐らくこれが異常な親を作り上げてしまったきっかけ

 

【社会人2】朝帰りはやめ、外泊や外出も控えるようになったが、たまにの1回1回でいつもぶちぎれ。彼氏を巻き込んで大騒ぎ。私が彼氏に洗脳されていると思い込む

 

【社会人3】家族の事、仕事の両立が難しくなり転職。私の心に余裕ができるようになったので親との話し合いを何度も試みるものの、私の考えや気持ちを伝えるごとに絶望を覚えている様子

 

【社会人3】結婚の話を伝える。父親は『結婚するなら娘と縁を切る』と相手の親を困らせれば、相手の親に嫌がられて頓挫すると考えたが、自分の思っていた通りに話が進まず、困惑

 

 

ご覧いただいた通り、親目線で過去を遡ってみると『自分は介護や相続争いで疲弊して自由が全くないのに、娘は気にせず遊び呆けていたから親として正しいことをしている』と父親が考えるのも無理はないと思います。

 

親の精神状態から、物分かりの良い子であることが望ましいのは理解できました。

 

何も言わずとも夕方には帰ってくる子。仕事はほどほどに、家が中心で生活できる子。仕事の付き合いもほどほどに。彼氏は自分の望むような相手。付き合い方は清々しく。

 

そうであれば良かったのでしょうか。

 

 

きっかけとして、私の親への反抗心や親に認められる一人前の人間になろうと努力してきた私の行動や結果がより親を異常にさせていたのは事実

 

でも自分を押し殺さず、人並みに周囲と関係を保ちながら何をどうすれば、上手く家族を保てたのか今でも分からないです

 

 

私は親の望むような生活を望むタイプではありません。仕事を頑張りたい。結婚すれば専業主婦になりたいわけでない。新しいことが大好きなので色んなことに挑戦したい。外の世界をいっぱい見たい。そんなタイプです。

 

親が望むのは大和撫子、家をしっかり守る女。外に出ていても家はしっかり守れます。むしろ外で色んなものを吸収してキラキラしている人が私は好き。

 

 

外の知識をいっぱいつけられて反抗されるのが怖いのもあったのでしょう。自分の作り上げた『家族』が壊れていくから。 

 

父親としても、分かっている部分はあると思います。認めたくないだけで。

 

祖父母の介護から解放され、子どもの行動がより目に付くようになったこと。でも気づけば、すでに意思のある人間に育っていたこと、今まで怒鳴れば言うことを聞いていた年齢でないことに焦りを感じ、接し方がわからないのもあったと思います。

 

自分が知らないうちに子どもが成長していること、自分がいなくても生活していけると認めたくないこと。自分以外から情報を得られること。自分の考えだけが世の中で正しいわけでないこと。

 

親戚がみんな離れていく中で、娘が離れていくことがどうしても受け入れられなかったのだろうと今では思います。

 

 

 

 

 

 

家族みんなの考えが父親中心

 

上記エピソードを書いていても気づく点。それが、いつも父親目線で物事を考えること。これは家族全員がそうでした。父親の思考、心の弱さはみんな理解していました。

 

親の言動が異常だなと感じても

『そうさせたきっかけは自分だ』

『父親の思考じゃ、そう感じるよな』

『きっと愛情が強すぎるんだ』

 

いくらひどいことを言われても、自分が悪いと考えてしまう。父親目線で自分の行動について考える癖がある。

 

 

でも父親はいつも話し合いの時に『お前は自分の感情しか話さんな』と言います。もっと家族のことを考えろと。(家族=俺)

 

常に考えてましたけど。常に自分が中心のあなたに言われたくないと思ってました。

 

親からすれば、私の未来を考えて行動しているとでも思っていたんでしょうね

 

  

 

 

毒親と離れてからの生活

 

家族と離れて2年。どうだったか。

 

 

家族からの執拗な接触について

 

ほぼないです。

出て行って1か月後に1度、父親と兄から着信がありましたが出ず。

 

1年後、父親からLINEで着信があったので「なにかあった?」と返信。すると「間違えましたすみません」と返事が。

 

時期も時期で、心配して連絡してきたのだとピンときました。少し心が落ち着いていたので「今のところコロナにはかかってないです。元気にしているので心配しないでね」と返信。その返事はなかったですが。

 

ただ相変わらずな態度に、またしばらくは仲直りしに行くことはないなと思いました。 

 

 

 

家族と絶縁して困ったこと

 

ほぼないですね。

 

でも新しく出会う人と『3人兄弟の末っ子が娘だったら親も凄く心配するでしょ~』とかそういう話になったときに、程々に『とっても心配性でした~』なんて軽く返すのが大変です。

 

どんなことがあったか。は忘れかけていますが、やはり過去のことを考えると辛さ・悲しさがこみ上げてきます。 

 

 

新しい生活を手にして幸せに感じること

 

とにかく楽しいです。

好きな人と好きなように過ごせる時間はとても幸せです。

 

 

『~すべき』より『~したい』を優先する考えの家族。「俺がどう思うとかじゃなくどうしたいの?」と聞いてくれる夫

 

 

心配しつつも、私たちを見守ってサポートしてくれる義父母や義姉妹

 

幸せな家族ができたことは本当に宝物のようです。

 

 

 

 

 

 

この先、家族と関係修復を望んでいるか

 

いつか。

 

本当にいつかですね

 

 

正直、父親は夫や義父母に迷惑を掛けました。失礼な行動を父親はとっています。それが許せないことの一つ。 

 

今のところ、その点を父親や母親が理解しない限り私から仲直りしに行く考えはないです。

 

でも、父親や母親は「自分が失礼なことを先にされた」と勘違いしているので難しいですねきっと。親として当然の態度を取っていると言わんばかりの傲慢で理不尽な態度。相手と対等に良好な関係を気づくという考えを一切持ち合わせてない2人。常に自分たちが上でないとだめなので、どうなることやら。

 

 

 

子どもの出産をきっかけに修復ができるか?

 

1年半後、私の妊娠が発覚し、安定期を超えた頃に母へLINEを。

 

『妊娠しました。安定期にも入って落ち着いています。6月出産予定です。』

 

 

 

 

この返事は、

『娘の出産を応援できず残念です。』

 

 

 

...え?

 

ってなっちゃいましたね。

 

 

期待はしてなかったものの、こんな言葉を平然と言えることに驚きました。

 

まだまだ仲直りまでは遠いです。

 

 

 

 

自分の親が本当に毒親か悩む

 

本当に毒親なのかな?って考えることはあります。

 

やっぱり親として心配するのも口出しするのも自然なことですし。家族全員が同じ考えだったので、私の捉え方がおかしいのかななんて思うこともあります。

 

でもあの家で過ごす時間が辛かったことに変わりはないですし、離れて良かったと思っています。

 

これは勘ですけど、父親も母親もちょっと自分たちが過剰だと気づいていると思います(微妙に過剰というレベルだと思いますが…)「でもお父さんはこういう人なんだから仕方ないでしょ!なんでわからないの!」「家族なんだから理解しなさい。理解できない意味が分からない」といった感じですね。

 

 

 

本当にいつか、普通に話せるようになれればいいなと思います。