【妊娠記録】妊娠9周目〜11週目|辛いつわり中の家事や仕事
つわりが始まってから、いつまで続くんだろう...と嬉しいはずの妊娠もだんだん辛いが強くなっていきますよね
みんな同じなので一緒に乗り越えましょうね❤︎
- 妊娠9週目 少し軽くなっていたつわりが復活
- 妊娠10周目前半 マタニティブルーとつわりと仕事の両立
- 妊娠10週目後半 体調の悪さを軽減するアイテム
- 妊娠11週目前半 辛いつわり中の家事お助けアイテム
- 妊娠11週目後半 マタニティアイテムを少しずつ増やしていく
- 母になるにはとにかく頑張るしかない
妊娠9週目 少し軽くなっていたつわりが復活
9周目と3日の妊婦検診が終わり一安心しました
でもその翌日あたりから、治っていたつわりがじわじわ復活!
眠気はないけれど、疲れやすさが前よりもひどくなってる
一日中ずーっとムカムカムカムカしてる


妊娠10周目前半 マタニティブルーとつわりと仕事の両立
口の中の嫌な味はましになってきました♡
でもムカムカと体のだるさで一日辛い...
急に水が欲しくなって、今までの倍の量を飲むように!
水の飲み過ぎか、ちょっと貧血っぽいクラクラとした感じも出てきて家に帰ってからぐったり
体のだるさと気持ち悪さから仕事も全然出来なくて、休んだり早退したり。
今までできてたことができなくて、仕事もこなせなくて、帰宅して1人で大泣きです
泣くと吐き気が出てくるので、またオエオエして。
すごく気持ちが落ち込む。
これがマタニティブルーなのかな?
たたみかけるように、母子健康管理指導カードを提出していた会社から在宅はできないとの通知が。
無給の休業対応との知らせ。
正直、今無給になるのは痛い。
さらにまだ転職して半年なので、休業してしまうと有給付与がなくなり、育休も取れなくなるとのこと。
病院に相談して、母健カードの撤回書類を書いてもらうことに...
在宅できる仕事あるのに無理みたい。
私の在宅勤務を想定していない雇用契約って言い方してるけど、そうじゃないのは知ってる。
契約書には特に何も書いていない。
結局上司の都合だけの話。
わかってるからこそ納得できないけど、イライラしてお腹の赤ちゃんに影響すると嫌なので在宅勤務は諦めることに。
上場企業でも、未婚男性だらけの会社はまだまだ妊婦やワーママに手厳しいみたいです。
✔︎妊娠で体調が良くない人が過ごしやすいように
✔︎妊娠した人が働きやすくなるように
✔︎育休や手当てがもらえない人も安心できる
何かそんな仕組み作りができたらいいな。
合わせて読みたい
妊娠10週目後半 体調の悪さを軽減するアイテム
少し外に出るとフラフラ
電車を降りた時、朝布団から出た時、お風呂上りの寒さで吐き気が...!
急な寒さで吐き気がするので、お風呂に入るときは脱衣所にヒーターを置くことに♪
これだけでもかなり吐き気が治まったので、おすすめです♡
チャイルドロックもあるので今後も使えて安心♡
タオルハンガーも付いているので乾燥対策や乾きにくい洗濯物も早く乾かせて一石二鳥でした♪
そして気づいたのが妊娠してから電車酔いをするようになりました。
なので電車に乗ったらスマホは一切見ず目をつむることに。
妊娠11週目前半 辛いつわり中の家事お助けアイテム
少し体力が戻ってきたかな?
仕事から帰ってきて、少し家事ができるように!
でもまだまだ口の中の気持ち悪さや、吐き気、身体のだるさは残ってます...
今まで通りの家事はまだまだ辛いので便利家電に頼りっきりです
あと食洗器が欲しいかな~~~
材料を入れて温めるだけなので、とっても楽♡ 臭いに耐えながら調理しなくて済むので助かりました...
ノンフライなので大幅に油をカットできて、カロリーの取りすぎにも安心♡
無性にジャンキーな物が食べたいときはジャガイモ切って なんちゃってマックポテト作ってました♪ |
水もまずくて飲めない時、炭酸は飲めました。
毎日買うのももったいないし、 買っても飲み切れず炭酸が無くなってた...
飲みたい分だけすぐに作れるのでとても重宝♪
出産終われば、お酒やジュースも炭酸にして楽しみます♡ |
仕事終わりに動けないから どんどん部屋が埃だらけに...
くしゃみが止まらない止まらない
思い切って奮発購入!!
本当に一番助かる家電です♪ |
妊娠11週目後半 マタニティアイテムを少しずつ増やしていく
9週目くらいからちょっとお腹は出ていた気はするけれど、はっきりとお腹がぽっこりしてきて、パンツが遂に入らなくなりました...!
とりあえずボタンを外して履いてます(笑)
ということで、まずはパジャマをワンピースに変更
POLOのパイル地なので着心地ばつぐん♡
身長150センチの私ですが、 Lサイズを買ってくるぶし丈で着てます♪
授乳口もあるので産後も着れちゃうのが嬉しい! |
もっと寒くなってきたらもこもこスパッツを履きます♪
母になるにはとにかく頑張るしかない
正直、今すぐ仕事辞めて家で横になっていたい。
自分の体が自分の物じゃない気がして、上手く動かなくて、毎日泣きたいくらい。
つわりのピークほど辛くはないけれど、疲れやすさや体の不調に気持ちもどんどん落ち込んでいく
それでも頑張らないと!生まれてくる赤ちゃんを守るため!
挫けそうになるし、楽したくなるけど、ほどほどに力振り絞って生きていくしかない!!
『辛いのにごめんね、ありがとう』と毎日言ってくれる夫に感謝
元気な子産んで、産んでからも幸せにできるように頑張ります♡
合わせて読みたい